続・iPhone7

携帯電話を替えてしばらく経ちましたが、やはり前のiPhone5と比べると快適性が上がっているのは確かですねー。

ホームボタンが今までと違ってタッチ式になっていて、ボタンを押さえたときに一瞬振動することで擬似的に「押した」感覚を表現している点はちょっと面白く感じました。
慣れるまではやはりタッチパネルを押した感覚しかないのですが、たまに本当にボタンを押したように感じる場合があり、頑張りを感じられます。
ボタンとしては今までのクリック感のある物理ボタンが好いのではありますが、耐久性や防水などと引き換えと考えれば十分アリかと。
ロック解除の指紋認証も予想以上にスムーズでした。

しかし端末がやや大きいという問題はどうしようもなく、画面端まで親指が届かないのは地味に不便なところであります。

今の所最大の問題はやはりヘッドホンジャックが無いという点で、付属のライトニングへの変換アダプター(小さい)は行方不明になった模様。
付属のイヤホンも通常のミニプラグのようで、本体と接続するために如何にも失くしやすいパーツを噛まさないといけないというのは見た目としても機能としても疑問に思わざるを得ないデザインです。

iPhone7

携帯電話の機種変更を行いました。

前の機種のiPhone5は外部マイク(だと思う)が機能しなくなっていたり、数十分出かけただけでバッテリーが10%以上減ったりする状態で、新しいiPhoneが出たら変えようと以前から思っているものでした。
先日iPhone7が発売されたこともあり、いい加減に替え時だろうと昨日思い立ったところで突如iPhone5の液晶に黒い領域が発生し始め、画面右下のキーボード「m」の付近が完全に見えなくなってしまいました。
狙ったかのようなタイミングで不具合が進行し始めたなら今しかないとショップに向かい、現在在庫は無いと言われるのでありました。

端末の色は以前から黒を使っていたため今回も黒を選ぶのですが、今回の黒は新色だから人気があるとのこと。
店員に言われるまで黒はデフォルトカラーたと思っていましたが、過去幾つかのバージョンでは黒は無かったんですねー。

予約も辞さないつもりで何軒か回ってみたらキャンセル品が一つあるという話を聞き、その場で32GBの黒に変更することができました。
本当にキャンセルされたかの確認か何かに時間が掛かったらしく、店に入って実際に端末を受け取るまで座り続けること3時間以上。
ともあれ予約なしで即日手に入ったので運が良かったと言えそうです。ついでに缶ビール8本のおまけつき。
使用感などはまた別に書くかも?

アクションゲームを作りかける

今まで作ったゲームのうち、所謂アクションゲームは殆ど作ったことがないなーということで過去に作ったものをざっと見てみたところ、恐らく一番新しい「落とし合いC」が今の環境では起動できないことが判明。

何かしらアクションの小品でも作ってみようか、と作りかけみたのが先日Twitterで動画を投稿した内容
当たり判定もしっかりしていないので平らな箇所を進んでいても見えない何かに引っかかって進めなくなるという(極一部の人に受けそうな)仕様です。

見てのとおりキャラクターが紐に繋がっていますが、ワイヤーだとかフックだとかルアーのような形でキャラクターが紐を投げて壁に引っ掛け云々というものを作ってみるテストとなっております。
作るかどうかは完全に未定なので気が向いたときにこう。

アクションゲームを作るうえではキャラクターとか背景をどうするかという問題もありますねー。

どうもTwitterに上げた動画の画質がオリジナルより大きく劣化しているようです。
場合によって画質が変わるのは通信速度で切り替えているんでしょうかね?

携帯電話ケース

使っている携帯電話(iPhone5)のケースがぼろぼろになったため、先日新しいものに買い換えました。
本来は熱の問題やらでケースを使わないほうが望ましいようですが、そのままだと落としてしまった時やよく使うカードを収納するのに都合が悪いのでそうもいかず。

前に使っていたケースは縦(上)方向に開くものだったので、とりあえず同じ形のケースがあるかを探してみるも極端に数が少ない。
販売されているケースの割合としては画面を覆わないタイプ(側面や背面のみ)が5割、画面を覆う形の左側に開くタイプが4割、上に開くタイプと右に開くタイプで併せて1割以下、という感じでしょうか。

基本的に左手で操作する身としては、大半を占める左に開くタイプは使いづらいことが分かっているため、種類の少ない上に開くか右に開くタイプから選ぶことになります。
それでもiPhoneなので他の機種と比べるとかなり多いほうだとは言えそうですけれども。

で、結果的には右側に開くタイプのケースを初めて買ってみました。
今のところ特に大きく使いづらいことはないようです。
右手で持つときに折り返し部分の厚みが増す点についても思ったほど影響はない模様。
一度開いてしまえば操作する手はさほど問題にならない感じですね。

ケースの選択肢が絞られるということは選択に悩む割合が減るということで、これも利点であるとは言えるかも知れません。

WebGLテスト

昨日Twitterの方でつぶやきましたが、
WebGLを使ってみるテストとしてちょっとしたゲームを作ってみました
定番のワンキーゲーム・・・のはずですが、最近はどうなんでしょうねこれ。

画面右端から1ドットずつスクロールさせて、当たり判定は色で取ってしまうという方法が使えなくなってきているのでUnityあたりで作ろうとすると却って面倒そうな感じはします。
今回もWebGLを使っているので色で当たり判定を取るわけにも行かず、やや手間でした。

せめてドット感を出そうと160*120ピクセルで描画してブラウザ側で拡大させてみるも、
小数点以下の部分の影響で滑らかにスクロールされず残念な結果に。
加えてブラウザ次第で画面拡大時にぼかされてしまうので(SafariやIEで確認)さらに残念。

最初から640x480で描画した版も用意してみました。
変にドットを強調するよりこっちの方がレトロ感がある気がする罠。

1年

このサイトを移転してから一年が経過したようです。
我ながら驚くほど何の更新もしていないですね;

独り言の更新も少しは多くなるかと思ったもののそうでもなく。
あまり義務感を持つのも却ってよくないので気分次第による更新は続けようと思っております。

最近作っているもの・予定しているものとしては

・曲(ほぼ完了)
・曲(全く手付かず)
・ブロック崩し(停滞中)
・ゲームのような何か(非公開)

という感じで、如何せん公開できるものが全く進んでいないという。

このウェブログのデザインもちょっと調整したいと思いつつ全く出来てません。
ちょっと文字間隔というか間延びしている感じがするあたりをこう。

VOEZ

先日公開されたrayarkのiOS/Android用音楽ゲーム、VOEZをプレイしてみました。
同社のゲームはCytusを少し触ったくらいでDeemo等はプレイしたことがないのですが、
スタイリッシュな雰囲気とイラストや大まかなストーリーがある点は共通しているようです。

VOEZは上から落ちてくるオブジェクトが判定ラインに重なった瞬間にタップするタイプのごくオーソドックスな内容ですね。
ただしタップする横位置を示すレーンが曲に合わせて左右に動いたり分裂したり色が変わったりと視覚的に様々な演出がなされる点が特徴である模様。
他の音楽ゲームの場合だと、プレイするレーンとムービーが完全に独立していてレーン自体は真っ黒の背景だったり(beatmaniaIIDXとか)、またプレイと演出を一体化させるようなタイプのものはタップ位置も大きく変わるため覚える要素が多少大きかったり(Groove CoasterやTone Sphereとか)するところ、
このゲームは演出によるタップ位置の移動を横方向のみで縦方向の速度は固定のみであるため、視点はある程度固定させつつダイナミックな演出を楽しめる作りとなっています。

演出重視でスライドするマーカーが見づらいこと自体はアリなのですが、それに加えて横方向の判定がややシビアで見えづらい位置を探っているうちにミスになってしまうあたりが玉に瑕?
また無料で遊べる曲は一定期間ごとに入れ替わりになるみたいですが、この間隔が日替わりとかではなく一週間以上(なのかは不明)と長めの模様。
一度プレイして気に入った曲は雀を買って常駐させよう、というスタイルは難しそうです。

イヤホンの新調と

前回東京に行ったときに新しいイヤホンを買っていました。

それまで使っていたイヤホンはmoshi audioのkeramoというイヤホンで、あるときケーブルを強く引っ張ってしまったためか片耳だけ断線したような状態になってしまい。
折角東京に向かうのだからイヤホン専門店(e☆イヤホン)で新しいものを買おうという成り行きです。

前回のkeramoは大阪の方のeイヤホンで購入したもので、なかなかバランスのいい感じに鳴っていました。
少し安売りされていた知らないメーカーのものを試しに買ってみたものですが、見た目以上に重いセラミックの作りが印象的でした。

そして今回購入したものはRHAのMA750i。
オススメされていたのと店内のランキングでも2位だったこともあり購入。
イヤホンは買い換えるごとに少しずつ値段のグレードを上げていく方針です。

このイヤホンも評判どおり全体的にとてもバランスがよいものだと思います。
思いますがイヤーピース次第で大きく音が変わることも分かったので何とも判断しづらく。
今使っているコンプライの低反発なイヤーピース(ほぼ耳栓)だとどうしても高音が若干弱くなってしまうようです。
試聴のときに使った付属のイヤホンは逆に低音がよく聞こえず「?」な印象でした。
イヤーピースで聴いた感じが変わってしまうのも難しいところですねー。

またケーブルの長さが1.3mくらいあるので、出かけた先で使う分にはやや長く感じます。
音楽ゲームに使うにはSHURE掛けとあいまって取り回しがそれほどよろしくありません。

これからイヤーピースも色々変えながら使っていこうと思います。

博麗神社例大祭

先日5月8日はまじっくあわ〜として博麗神社例大祭13に参加しておりました。
サークルとしては特に新作があったりするわけではなかったので、空いた時間にほかのスペースを回ったり音楽ゲーム(太鼓の達人とMÚSECA)をプレイしたりしてきました。ボルテみくじは中ボル。

イベントも13回と長く続いているようですが参加者は変わらず多く、平均年齢はむしろ下がっているとか。
同人ゲームもUnity製のものがあったりPS4に進出していたりとトレンドに乗っていてよいですねー。

ゴールデンウィーク

二週間ほど前に地震が起きましたが、こちらは特に被害もなく無事であります。
取り敢えず生存報告まで。

携帯電話が最初に地震速報を伝えた時は歩いていたこともあってか全く揺れに気付かず、帰った後に起こった揺れが震度4くらいかーと思っていたところ震度5弱との発表。
身の回りでは物が落ちる等の被害もありませんでした。

そして今日からは所謂ゴールデンウィークが始まりしたね。
このところ作るものの作業も全く始まっていないので休みの間に進めたいところです。