mac版を追加してみるテスト

譜面配置ツールBe-Sequence Object Placerと、公開から時間が経って今更感のあるbroox-lのmac版を公開してみました。

LÖVE製なのでmac版のappファイルも比較的簡単に作れるのですが、macOSはCatalinaから所謂野良Appが全てマルウェアの疑いのあるものとして扱われることになったので、ダウンロードしたAppを開く際はCtrlを押しながら開くなどしないと起動することができません。安全を担保する意味でzipファイルのチェックサム的なものを記載したほうがいいのか知らん。
マルウェア疑惑を晴らすためにはAppleにファイルを送信して公証を受ける必要があり、これのために年99ドル払ってApple Developer Programに登録するのは割に合わないため当分はこのままとします。そもそもLÖVE製のAppで公証を受けられるのかは謎なところ。

macOS配布用のAppファイルを作るにあたって、現在のwikiに記載されている方法ではAppのアイコンを変えることができなくなっていたため、Assets.carを変更する別の対応を行う必要がありました。これについては恐らく後日メモ代わりにまとめておきます。

続きを読む mac版を追加してみるテスト

ドリームダイアリー

先日、フリーゲーム「ゆめにっき」の続編的な?YUMENIKKI -DREAM DIARY-の情報が公開されました。

情報公開前の謎ディザーサイトではカウントダウンだけが画面に表示されている形で、それ以外に何もないかと思いきやソースを見ると発表予定のタイトルが分かる作りになっていました。

ゆめにっき自体はVer.0.08で存在を知り、以降Ver.0.10まで一通りプレイしてきたこともあり思い入れがあります。ファミコンバグとか溶ける雪だるまとか特殊なイベントも一通り見ていた筈。
逆にノベライズ等、ゲーム以降に展開されたものには全く触れていません。待望(?)のノベライズという触れ込みでしたが実際どうだったのでしょうか。

今回発表されたYUMENIKKIはどうやら3Dの探索ゲームのようで、2Dだったオリジナルとはまた雰囲気が少し変わりそうです。
「ゆめにっきぽい」とよく引き合いに出されがちなゲームではLSDやMYSTが3Dな感じ。二頭身ではなくキャラクターの頭身が上がったこともあり、それらにちょっと近い感じになるかも知れませんね。
スクリーンショットを見る限り画面解像度は高そうなので初代PSのような荒い画面の雰囲気とは違いそう。FC世界のような場所があれば荒いポリゴンが再現されるのかも?

サイトを見ると日本語や英語、中国語など多くの言語に対応しているようですが、ゲーム中に言語にあたるものが出てくるのかという点も気になるところです。原作では記憶の限りだとゲームのせつめいとメニュー画面、あとNASU以外だと特に文字情報はありませんでした。46836。
イラストや動画からメインヒロインがキュッキュ君(仮名)であることが推察されます。セコムマサダ先生(仮名)は健在なのか。

ともあれ発売は2/23とのことで、チェックしておきます。
ついでにSteamの紹介ページの「類似品」の欄には以前独り言でも書いたStrange Telephoneが載っていることも確認したものの、現在は一覧には無い模様。