サブ端末としてちょこちょこ使っていたAndroidタブレットが床に落としてしまった衝撃で壊れてしまいました。
もともと数年使っていた機種で動作も怪しく、落とした回数も数十回以上はあるのでよく保った方だと思います。
今回落とした衝撃でタップ判定が画面の右1/3ほどしか取れなくなってしまったためゲームでは事実上使用不可の状態となりました。
タップが効かなくなっただけで画面自体はほぼ無事だったため、マウスを繋げれば操作できるのでは?とケーブルを調達してマウスを接続したところ、
システム画面では問題なく操作ができるもののゲーム内ではタップ判定を起こすことができませんでした。
クリック判定とタップ判定が違うのはそれはそうかと改めて認識した次第です。
それ以外の方法で何かないかと試したのはscrcpy。
このソフトを起動したところ、あっさりWindows上でAndroidの画面を表示できた上にマウスのみでゲームの操作もできてしまいました。
端末の画面が映らなくなった場合等も応急的に使えそうですねー。
ちなみにscrcpyが起動しない場合は裏でadb.exeが動いたままになっている場合があるので、adbを終了させると起動できるかも知れません。
Windowsで操作できるようになったとは言えこのままでは不便なので、新しいAndroidタブレットを調達することにしました。
もともとが最新の機種は動かないようなローエンドな端末になったので、(突然の出費も勿体ないので)買い替え先もできるだけ手頃な範囲から探す方向で。
ちなみに壊れた端末はASUS ZenPad 3S 10 Z500Mです。2016年の機種ですね。
いざ買い替え先をどうするかと考えると、Androidタブレットの選択肢がそれほど無い割に悩みどころです。
本当はASUSがあればいいのですが、新しい機種がないんですよねー。Motorolaあたりも無いですし。
動作確認用としてもAndroid OSを使いたいので、独自OSのHuaweiやXiaomi、Amazonはとりあえず除外(価格で見るとRedmiシリーズがお買い得そう)。
スペックはミドル以下の感じでメモリ4GBの~となるとLAVIE TabかGalaxy Tabの3万~4万付近のみになる……?
ある程度目星をつけて街に出てみると、イオシスにBランクのLenovo Tab K10 LTE ZA8R0054JPが10800円で出ているのを確認。2021年の機種である模様。
暫く考えて値段は予定の1/3以下、スペックも十分であるということでこちらを購入することとなりました。
Bランク品らしいのですが端末そのものはほぼ未使用に見える状態で申し分なし。箱がないのも逆に手軽でよし。
家に持ち帰り二つを並べてみると端末の大きさはほぼ同じくらい。画面解像度はZenPadが2048x1536、Lenovo Tab K10が1920×1200とのことなので実はZenPadの方が解像度が高い模様。
セットアップをしてゲームを実際に起動してみると、流石にZenPadよりは多少なりとも軽快に動作してくれているようで一安心しました。
Androidバージョンも7から12になったのでAppサポートの面でも暫く活躍してくれるでしょう。
動きの激しいゲームや最近のフル3Dのゲームに関しては流石にスペックが足りていないので、そのあたりのゲームが目的の方は流石に厳しいと思いますので一往。