Windows10でタスクバーから検索ができなくなった時の対応メモ

しばらくPCを使っていると、タスクバーの検索ボックスをクリックしても何もないボックスが出るだけで検索できなくなる場合があります。
どうもSearchApp.exeに不具合が起こるようで、一度これが起こると電卓を起動しようとしてもスタートメニューから電卓を探すことになったりと地味に不便な状況になってしまいます。

ただ解決するだけならタスクマネージャーからエクスプローラーを再起動すればいいのですが、これをするとその時に開いていたフォルダが全て閉じられてしまうので、何かしらの作業をしているときは再び開き直す手間が生まれてしまいます。

これをエクスプローラーを再起動せずに何とかする方法を探して、とりあえず検索して出てきたウェブログ記事の「Windows Fonts Cache Service」を止める方法を試してみたものの残念ながら効果なし。

他はどうかとMicrosoftのトラブルシューティング的なページを見ると、お手軽そうなSolution 2: Search and Indexing troubleshooterを発見。
記事通りにWindows内のトラブルシューティングツールを起動してみると、ようやく無事に検索機能を復活させることができました。めでたし。

上記記事内にもありますが、メモとして以下にも同じ内容を書いておきます。
続きを読む Windows10でタスクバーから検索ができなくなった時の対応メモ

LFChecker公開

音声データの統合ラウドネス値を計測するツールLFCheckerを作ってみました。

当初の目的はLÖVEからC++で書いたDLLを呼び出す習作みたいなものでしたが、一往実用もできそうなのでこういう形になりました。
Windows用のGUIツールを作るにあたって使用を考えていたMAUIが一向に実用できそうな状態にならないため、他の選択肢としてLove2dを選んだ次第です。
GUI部分をLove2dで作って中身の処理をC++のDLLを呼び出す形は一度把握してしまえばデバッグもできるので十分アリですね。

現在MAUIはツールを作るうえで肝となる「エクスプローラからウィンドウ内にファイルをドラッグ&ドロップする」処理に不具合があり、
Github上のissue(他にも報告あり)でも修正が望まれています。
この機能が無いと使い勝手が大きく落ちるものなのですが、動きがないまま18ヶ月以上はそのままとなっているので他の手段を当たった方が早いとなりました。

LFCheckerのIntegrated Loudnessの測定誤差はおおむね±0.1LUFSに収まるかと思います。ただし完全に保証するものではありません。
Love2dが標準でoggとmp3を読み込めるので手軽に波形データを取れるのは楽でいいですねー。

サンプリングレート変換の段(実践編)

前回の続きです。
試した補間法のうち、Lanczos-3を使って以前と同じ音声データのサンプリングレートを44100Hzから48000Hzに変換してみました。

まず元の音声データ(Wav形式、44100Hz)は

という感じ。

これを補間したものが(Wav形式、48000Hz)

となります。高音の感じも含めて違いは感じられないと言えるのではないでしょうか。

一往両者の波形をグラフで出力してみました(黒が44100Hz、赤が48000Hz)。
テスト用音源の44100Hzと48000Hzの波形を重ねたグラフ
当然のように殆ど同じ形となりますね。


ここで前回のグラフでは矩形波の時に誤差が大きく出たことを思い出し、試しに矩形波の音でもサンプリングレートの変換を試してみました。

続きを読む サンプリングレート変換の段(実践編)

サンプリングレート変換の段(補間編)

以前(3年前)書いた後にある程度試していた内容ではあるのですが、
前回の内容から止まっているのも中途半端な感じがあったので続きという形で書いてみます。

前回は音声データのサンプリングレートを変換するためにフーリエ変換して逆変換する方法を取りました。
これでそれらしい結果は出たものの、かける手間と云うか計算量が多くない?という印象は残ります。

という訣で、求めたい位置の前後のサンプル数個から目的の数値を推測する補間処理を使ってサンプリングレートを変換することを試してみました。
試してみた補間方法は以下の4つ。

  • ラグランジュ補間(2次)
  • スプライン補間(Catmull-Rom)
  • スプライン補間(Centripetal Catmull-Rom)
  • ランチョス補間(Lanczos-3)

正弦波と矩形波を組み合わせた512サンプルの波形(下図グレーの線)を16サンプル単位で間引き(下図黒丸)、間引いた点の間16サンプルを補間する形で比較を行ってみました。
補間する元波形と間引き後のサンプルをプロットしたグラフ

続きを読む サンプリングレート変換の段(補間編)

Splatoon3のステージの方向性とか

9月からまた新しいシーズンとなるSplatoon3は継続してプレイしています。
最近はバンカラマッチを多めにプレイしており現在Sランクで、以前の記事でいう「ライト層」には達していない状況です。

X(Twitter)なんかでは今作は縦長のステージが多いとかで批判する内容をよく見かけますね。
新ステージが出るたびに見かけるのでどんな構造が望まれているのかを知りたいのですが、そういうものを実際に形にしている人は殆ど見かけません。
みんなの考えた最強のステージを見るのって楽しそうじゃないですか。図にするのが大変そうだから何かしらツールが必要ですかねー。

公式に対して自分の考えた案を送り付けるのはよくないという話もありますが、公式には送らずにどこかしらに公開する分にはおそらく問題は起こらないかと思います。
一番いいのはゲーム内でビルダーモード的なものがあること……は流石に現実味が無いのでみなさん軽率に理想のステージ図を作って公開しよう。

個人的には、今作の新ステージに稼働ギミックが殆ど無いのでもっと欲しいとは思います。ベルトコンベアとか。

続きを読む Splatoon3のステージの方向性とか

LUMBIRT購入の巻

以前の記事で買い替える椅子を色々と検討した結果、EastForce LUMBIRTを購入しました。
結局は値段がお手頃だったことと入荷が近かったことが決め手となりました。
1日ちょっと使ってみた現時点での感想を軽く書いてみます。


まず届いた箱(20kg以上あるはず)を開けると肘掛けや座面、背もたれなどのパーツが緩衝材と一緒に入っているので、取り出して中身を確認。
さて作り始めようかと説明書を探すもその姿が見当たりませんでした。まさか梱包に不備が?と不安になって探すこと数分、座面(だったと思う)が入っていた袋の中に説明書が入っていることに気付きました。
説明書が入っている袋にはねじ類と作業用の手袋。手袋付きなのはありがたいですね。

組み立て方は図が丁寧に描かれているので分かりやすく、組み立て開始から80分ほど後に無事に完成しました。
ちなみに公式によると女性一人で45分程で組立可能です。とのこと。
……なぜ大幅に時間が掛かったのかというと、最初にフットレストを差し込むときに前後を逆にしてねじを締めてしまったため、その後背もたれ部分がどうしても取り付けできずにパーツの形が正しいのかを疑っていたからでした。
アームレストとフットレストは前後を間違えてもそれらしく装着できてしまうので気を付けましょう。図をしっかり見ていれば問題ないかと思います。

最後にヘッドレストのカバー(やたら固い)を取り付けたら完成です。

続きを読む LUMBIRT購入の巻

椅子に迷う

8月も半ばとなりました。
TwitterがXと名前を改められ、ログインウォールが設置されたりt.coの短縮URLが機能しなくなったり等大規模な変更がどんどん加えられているようです。
このままではアーカイブを残すウェブログの延長としてのTwitterの利用ができなくなってしまうので、いよいよこのサイトの更新を増やしていかないとまずそうな雰囲気になってきました。


先日書いたエルゴヒューマン的椅子のメモの内容につきまして、書いたそばからエルゴヒューマンのモデルチェンジが発表されたり競合となりそうな椅子を見つけたりしたため、少し記事の追記を行いました。

今の椅子が本格的に壊れる前の買い替え先として現実的な方向性としては、数年間で買い替えることを想定しての5万くらいのラインかなという気持ちになっています。
いきなり20万は重すぎるが買い替えなければならないし座って比較も難しい、なら価格が低めの方から徐々にグレードアップしていく方が椅子の経験も増えてよいのかなーと。

Twitterの乱

7月になりましたところで、先日CEO交代などしたらしいTwitterが不穏な感じになっておりますね。

まず6月30日に、Twitterにログインしていない状態では個別ツイートを見ることができない状態となりました。
最近の企業はキャンペーン等の広報をTwitterで行っていたり、公式サイトからも詳細情報はTwitterを参照させるなどしているところが少なくないため、最新情報を得ようとして公式サイトや検索結果からTwitterにアクセスしたら何も見えないという状況が起こりえます。

ログインしないと殆ど中が見えないinstragram等と同じ作りであるとは言えますが、もともとマイクロなウェブログ的なサービスとしてオープンな運用をしてきたプラットフォームがログイン必須のクローズドなものとなってしまえばTwitterの特長は大きく薄れるものと思います。

X社のCTO(最高技術責任者)であるイーロンマスク氏曰く一時的な措置らしいですが、毎度公式からのアナウンスは一切ないので実際のところどうなのかは分かりません。
ツイートの閲覧はログイン必須でも埋め込みツイートは流石に見えるようです。


これだけでも重大な出来事ではあるのですが、さらに7/1日の夜ごろからツイートを見ようとすると「API呼び出しの回数制限を超えました」と表示され、検索はおろかタイムラインの読み込みもほぼ不可能な状況となりました。
ツイートの読み込みができないだけで投稿はできるようで、トレンドは更新されているという妙な状況。気分はラーメン大陸。
どうもWebブラウザからだとツイートを読み込める雰囲気もありますね。

これに関してはスクレイピング対策であり、非認証ユーザーはツイートの読み込みが1日あたり600件までに制限されているとのことですがやはり公式からのアナウンスなし


1日あたり600件というとトレンドを追って検索しているだけですぐ使い切る件数ですね。これではTwitterはほぼ機能しないでしょう。

そもそもTwitterのスクレイピングが大幅に増えた原因として、APIの使用料金が極端に高くなったからではないかとの推測が見られました。
先日Twitter APIの利用プランにスタートアップ向けと位置付けられた「Pro」プランが追加されたのですが、その料金は月5000ドル。日本円で月70万前後は流石に?
それ以外のプランでも告知なしで使える機能が減っているらしく、不信感を覚えるというかTwitterのデータを使わせまいとする意図を感じるところもあります。


これをきっかけにTwitterをまともに利用することが難しくなった時に代わりにどこを使えばいいかと云うと難しい話で、ちょうど代替になりそうなサービスが無いんですよねー。
各種存在する分散型SNS的なものは軒並み検索性がよくない印象なので、幅広くリアルタイムな情報を得る目的には向いていなさそうですし。
やはりマイクロなウェブログという観点で見ればRSSを使った個々人でのサイト運用が一番いいのではないかという感じがあります。歴史のあるゆるい分散型コミュニティ。

Blueskyは数か月前にwaitlistに登録して未だに連絡がありません。どうなる。

(追記あり++)エルゴヒューマン的椅子のメモ

2023/8/16 追記:Ergohumanがフルモデルチェンジしたことと椅子の情報を追記しました。
2023/10/12 追記:2機種を追記しました。
2023/11/12 追記:3機種を追記し一部価格表記を更新しました。

数年前から在宅で作業をしていることが多く、気を抜くと椅子へ座る姿勢が悪くなり明らかに腰によくないなと感じている日々です。

今座っている椅子は購入から5年以上経つと思われるニトリのクエトで、肘掛けのスポンジが割れたり高さ調節ができなくなったりでそろそろ変え時ではないかという雰囲気になっています。
どうやらクエト自体は現在廃盤になっているようで、OC503が後継らしく見た目が同じように見えます。
クエトはコストパフォーマンスのいい印象があるため、OC503も2万円台でみるとかなりいい椅子ではないかと思います。何より店舗数が多くて試座しやすいのがいいですね。

買い替えるなら椅子のグレードを上げようと今狙っているのがエルゴヒューマン。しかしやはり簡単には手を出しづらい価格である上に以前より値上がりをしているということで、今は時期が悪いのでは……?と二の足を踏んでいる状態でもあります。
スタンダードモデルらしいベーシックで16万は流石にうーむ。

(8/23 追記)色々と悩んでいる間にエルゴヒューマンがフルモデルチェンジされてしまっていました。この記事の投稿日が6/16でお知らせが6/29。うーむニアミス。
全モデルに前傾チルト機能が付いたり等グレードアップしているようです。お値段はほぼそのままと見てよさそう?


というところに少し前に一見エルゴヒューマンによく似た椅子が別のメーカーから出ていまして、それがCOFO Chair
機能は十分そうで、値段はプレミアムでも8万円。(相対的に)お安い。ただし予約必須で入手難度は高そう。

レビューを見てもおおむね評価は高そうなのですが、どれも所謂案件のような雰囲気もあるのでそのまま鵜吞みにしていいかは個々人の判断次第というところですか。
それでもコストパフォーマンスが非常に高いことに間違いはなさそうで選択肢としては有力。


そしてさらに、似た感じのメッシュチェア150-SNCM3がサンワダイレクトから出ました。というプレスリリースを昨日見ました。
こちらも見た目はエルゴヒューマンに比較的似ていて、機能盛り沢山で65000円。(相対的に)さらにお安い。

出たばかりのようなのでレビューの類はなく、見た感じは十分そうなのでかなりいいのでは?と思いつつ実物は見てみたいので現段階で何とも難しいところ。サンワサプライなので品質も問題ないでしょう。

続きを読む (追記あり++)エルゴヒューマン的椅子のメモ

ゲームのライト層とかなんとか

Twitterで話題になった内容は覚えているうちに勢いで書いておかないと結局書かないので書いてみるの巻。

下のようなツイートを見かけて、リンクされているnoteもざっと読んでみました。

自分はSplatoon3は発売日近くからちょこちょこ遊んでいるのですが、プレイしているのはほぼナワバリバトルのみでバンカラマッチはしっかりやりこんでいない(A-)現状です。

この記事の趣旨は

仮にユーザーが大きく分けて次の3種類いるとします。
① 上手くなるつもりはほとんどない人(いわゆるエンジョイ勢)
② 上手くなるつもりはあるけど、実力はそこそこの人(ウデマエで言うならXマッチ参加権入手~XP2400ぐらい?)
③ 上手くなるつもりがあって、実力もかなりある人(いわゆるガチ勢)

この中で、②に当てはまる人への待遇が良くないので、そこを改善してあげたほうがいいのではないか、という感じです。

ということの模様。
続きを読む ゲームのライト層とかなんとか